
目次
「iOS 9.3 Public Beta 3」をリリース
Appleは、「Apple Beta Software Program」に登録しているユーザー向けに「iOS 9.3 Public Beta 3」をリリースしました。
主な修正点は?

「iOS 9.3 Beta 3」では、VerizonでWi-Fi Calling機能が追加されたり、コントロールセンターの微修正など、以下の機能が追加されているようです。
・米ベライゾン用のWi-Fi Callingの追加。
・コントロールセンターのナイトシフトモードのアイコンを修正
・スウェーデンのNewsアプリの対応
・メモアプリのLock・Unlock、シェアボタンを微調整
Public Beta版って?
パブリックベータ版は、一般公開する前のソフトウェアを先にパブリック(一般ユーザ)に公開してテストしてもらい、その結果をフィードバックしてもらうことでよりよい品質の向上を目指すプログラムです。
新しいソフトウェアをいち早く試すことができますが、開発途中のものであるので、一部のアプリケーションやサービスに動作不良が生じたりする場合もあります。
そのことを理解したうえで、あらかじめバックアップをきちんと取っておくなどの対策が必要です。
どうやって登録するの?
はじめて利用する場合は、
①バックアップを行う。
②Apple Beta Software Programに参加する。
③iOSデバイスを登録する。
④プロファイルをダウンロードする。
⑤パブリックベータ版のインストール。
というステップで行います。
①iOS デバイスのバックアップを作成
「iTunes」を使って必ずお使いの iOS デバイスのバックアップを作成してください。
②Apple Beta Software Programに参加する。
Apple Beta Software Programのサイトにアクセスし、Apple IDでログインします。
③iOSデバイスを登録する。
お使いのiOSデバイスを登録します。

④プロファイルをダウンロードする。

ダウンロードしたら、プロファイルのインストールを行い、再起動します。
iOSデバイスの指示に従って進めてください。
⑤パブリックベータ版をインストールする。
最後に、設定アプリから、「一般」⇒「ソフトウェアアップデート」をタップし、iOS 9 Public Beta 3へアップデートを行います。
いつものアップデートと同じ手順です。

フィードバックを送る
パブリックベータ版を使っていて、何か不具合などが生じた場合は、専用アプリを使ってAppleにフィードバックを送ります。
パブリックベータには、ホーム画面の 2 ページ目から起動できる内蔵の「フィードバックアシスタント」アプリケーションが付属しています。
対処が必要な問題が見つかった場合は、「フィードバックアシスタント」を使って Apple にフィードバックを送信してください。

【関連記事】
Posted from するぷろ for iOS.