使い方applekininarutakechan
【iPhone基本技】画面切り替え時のアニメーション効果=視差効果をオフにする。
iPhoneの基本技シリーズ。
今回は、「視差効果」をオフにする方法についてです。
iPhoneでは、アプリを起動したり、ホーム画面を表示させたりする時に、画面切り替えのアニメーション(視差効果)が表示されます。視差効果はiPhoneの演出効果のひとつですが、この機能が登場した時には、「気分が悪くなる」「煩わしい」という声もずいぶんありました。
では、オフにしてみましょう。
iPhoneの画面切り替え時のアニメーション効果をオフにする
ホーム画面の「設定」をタップ
「一般」をタップ
「アクセシビィリティ」をタップ
「視差効果を減らす」をタップ
「視差効果を減らす」のボタンをタップして緑色にする
これで、アニメーション効果がオフになります。
やってみてくださいね。
村上 弘子,野沢 直樹 ソーテック社 2015-10-10
村上 弘子,野沢 直樹 ソーテック社 2015-10-10
村上 弘子,野沢 直樹 ソーテック社 2015-10-10
standards スタンダーズ 2015-10-03
standards インターナショナル・ラグジュアリー・メディア 2014-09-30